2010年11月30日火曜日

紅葉×桜!?

今年は行けました!紅葉狩り☆

豊田の小原村という所です☆
すっごいグラデーションと、すっごい赤!!
黄色がものすごくきれいでした☆
そしてここは四季桜という秋なのに咲く桜が
有名らしく、、、

なんか不思議な光景です☆
桜と紅葉。

四季のありがたみを感じますね〜☆

2010年11月6日土曜日

NEW クインチ!!

11/7
名古屋の丸の内にクインチ3号店となる
『クインチ チェントラーレ』がオープンします☆

先駆けて、おじゃまさせて頂きました!
中は和モダンで個室有り、二階あり、あり!!
ここって本当に名古屋ですか??ってかんじな落ち着き☆

インテリアも一つ一つこだわりがあり、席でじっと
してることが出来なく、、、いろいろ自由に見させてもらいました☆
です。
大人数で貸し切ったら楽しそうです☆

この横にも小さな個室があり、次はどこに座れるかな、、
なんて楽しみもできるところが、今までの店とは
違う所ですね☆
これは席の壁に書いてあった絵なんですが、よくみると、、
3店舗のスタッフさん達の名前が!!
社長の愛情ですよね♡
刈谷にいても名古屋にいても絆は深いということですね☆

2010年10月20日水曜日

10:18 東京!!

行ってきました、東京☆

。。。といっても、東京に住む兄の新居に
遊びに行っただけなんですが☆
もんじゃ発祥地、月島にてもんじゃを食べ、、、
出来かけの東京スカイツリーを見て、、、

豊洲の夜景に感激し、、
東京ジョイポリスにて遊びまくりました☆
屋内型テーマパークでお台場にあります。

結構本格的なジェットコースターもあり楽しかった
です☆
でもやっぱり都会は疲れますね〜。
刈谷くらい田舎の方が好きです、、っていつも
思います☆

まだまだ刺激を受けれそうなとこありそう
なのでまた行くんですけどね☆

2010年10月13日水曜日

10:11☆ 直島☆

香川県です!行っちゃいました!
芸術の秋ですね〜☆

港にいきなり赤カボチャ!!
この時am7:00〜くらいです。目が覚めました☆
am8:00地中美術館
直線的な建物空間で感じる作品ばかりだったのが
印象的でした☆
am11:30護王神社へ。
その後、町並みをぷらぷらしつつ、、、
うどん屋発見!!
美味でした〜☆揚げ物はセルフで取りに行き
お会計の時に数を自己申告、、、、ゆるいです、
pm13:30直島銭湯『I♡湯』へ。
普通のようで普通じゃない。
象がいたり。
トイレが超派手だったり。

前に鳥がいたり。
最後のコーヒー牛乳は普通でしたけど☆
直島は意外と広いのでで行くことをおすすめします☆
美術館も銭湯でさえも混んでるので、
ちゃんと下調べしないと痛い目にあいます。

今回も「歩いて回れるよ〜」、、なんて
お気楽なことを言ってる人がいましたが、、
絶対やめたほうがいいです(笑)

2010年9月29日水曜日

BBQ in 磐田

先日、静岡県磐田市にある何とか海洋オートキャンプ場にて
バーベキューをして参りました☆
水道あるし、電気あるし、レンタル充実してるしで
困る事無くできました☆
川が近いので釣りもできるみたいです☆
にかく広いので
すごく気持ちよかったです!
今年はこれでBBQも最後かな〜。。。
来年もやるなら、これくらいキレイな所にしよう。。

2010年9月23日木曜日

ホリデーinHAWAII vol3

潮吹き湾です↓
岩に見えますが、溶岩の塊で、所々穴が空いていて
その穴から圧力で海水が吹き上げてくるんです☆
冬はこの辺りでよくクジラが見えるらしいです!!
こちらは私がシュノーケリングをしてきた湾です↓
天国の海」といって引き潮になると沖に
浅瀬が出現するという不思議できれいな海です☆
水深は50cmくらいなので船から
歩いてお散歩♪
ウミガメも多く住んでるので、遠くのほうから亀が
こっちを見てるということも普通にありました☆
ワイキキビーチ沿いです↓
歩いてるだけで癒されます☆
vol2,3と続けていれましたので、ぜひ下もみて下さいね☆

ホリデーinHAWAII vol2

この木何の木気になる木〜です↓
名前はモンキーポッドツリー
別名ネムの木です☆名前も知らない木でした☆

とにかく大きいです!支えとかなしで枝を伸ばしてるんです!
昔はカメハメハ大王の避暑地として使われてた公園
だそうです☆
ワイキキから20分ほど車で行った所にあるビーチです↓
ハナマウ湾といってシュノーケリングには
最高のスポットです☆
浅瀬にも珊瑚があるので、気軽に出来ちゃいます!
ただ、ビーチをきれいに保つために数々の
制約があります☆

2010年9月21日火曜日

2010ホリデーinHAWAII

9/13~17までお休みを頂きまして、ありがとうございました☆
ハワイへ行って参りました!!
涼しい風に吹かれながらワイキキビーチを部屋から眺め、
のんびりしてきました〜☆
部屋からの景色です↑
ハワイはがよくでるらしく、ダブルレインボー、
トリプルレインボーなんて当たり前☆
朝も出てました☆
宿泊したホテルです↑
『モアナサーフライダーリゾート』です。
おすすめです☆
ワイキキビーチ☆
早朝から泳いでます!
とにかく海がきれい!!
その海を見ながら朝食です☆
ワッフルやらパンケーキやら言えば何でも☆
このでっかい樹は朝食を食べる所に
象徴のように立ってる樹で、ハワイのなんとか記念物らしいです☆

まだまだ、ご報告はありますのでまた後日
アップします☆

2010年8月24日火曜日

8/23長良川

やってきました、ラフティング!
これから出発で〜す!!
ガイドのだいちゃんFBIヤンヤンう★しぴろかぼやん
Genのメンバーです!
愛称なので、良く見てもらうと誰か分かると思います!
バランスゲームです↑
隣の人を信じて体をなげだすんですが、、
このあと私はガイドに裏切られ、ドボン、、
結局みんなでドボン★
これから岩の上からダイブです!!
がんばるぞ!!
、、、二度とやらないと決めました。
怖かったです。
最後にみんなでお疲れ〜★
来年も確実に行きます!!

2010年8月17日火曜日

愛知牧場

、、に行って参りました☆
暑すぎて30分位しかいなかったんですが、、、
メ〜やらモ〜やら、たくさんおりました☆
みんなやっぱり暑さにやられてるのか
動きも遅い遅い、、、
上のヤギは『たねさん』というんですが
警戒心zeroでひたすら草食べてるし、、
馬もバテてるのか、コンクリートでつまづいてるし、、

なんかやる気が無い感じで面白かったです(笑)

ソフトクリームはめちゃめちゃおいしかったですよ♡

2010年7月27日火曜日

☆10年来の、、、☆

ついさっきなんですが、中学校3年生の時の
担任の先生にお店の前でばったり会いました!

15歳の時にお世話になり、、、もう10年たちます!

先生はLa Violettaのお隣のPassioneで他の
先生方とランチをされていたみたいで、出て来た所を発見!
という感じだったのでお互い興奮し
炎天下の中話こんじゃいました☆

一目見ただけで私のことをフルネームで叫んだので、びっくりです(笑)

何にでも熱い男で学生生活の中で私が一番尊敬してる
先生なので、今の自分を自信もって報告出来ることが
すごくうれしかったし、
もっともっと頑張ろうと思いました☆

いつかは先生が自慢できる位の教え子のなれたらいいな〜
なんて、単純なことですが
やる気があふれてきた1日でした☆

2010年7月20日火曜日

♡桃狩り♡

昨日は山梨へ自然を満喫しに行きました☆
まずは武田信玄公の神社に立寄り、、、
いざ、桃狩り!!
大切に育てられた桃の中から、よりおいしそうな桃を
厳選しました☆
両手でそっと下にひっぱれば簡単にとれました☆
その後、頭上にブドウいっぱいの日陰でHIDE先生と共に
バーベキュー☆
野菜もとれたてなので、ものすごくおいしかったです☆
なんだか、健康になった気がします☆

2010年7月15日木曜日

☆ネイル☆

久しぶりにネイルしました☆
赤っぽい紫に黒のフレンチでホロと
薬指にストーンいっぱいで☆
ごてごてしてますが、何不自由なく暮らして
おります☆
夏だし派手にいきたいですし!!

2010年7月6日火曜日

☆浴衣講習☆

先週の日曜日にお客様向けに『浴衣を1人で着るぞ!!』
講習をさせて頂きました☆

皆さん、ご自分の浴衣と持ち物だけで約1時間半で
浴衣と帯の着付け、浴衣のたたみ方までマスターされました☆
私達も初の試みということで、上手くお伝えできたか
分かりませんが、皆様飲み込みが早く、全員の方が
キレイに着て頂き、少しホッとしました、、、
また第2弾を8/1に開催します☆
まだ定員ではないので、興味がある方はご連絡下さい☆↓↓
 La Violetta 0566-63-5660

2010年6月17日木曜日

☆オペラ座の怪人☆

行ってきました!新名古屋ミュージカル劇場☆
ただ今、「オペラ座の怪人」を上映中です★

数ヶ月前からチケットをとり、やっと行けました!
期待以上の感動でした★
一人一人がプロで、段取りも早さも抜け目がないとういうか、、
当たり前なんですが、、、
2時間半のうち数秒もミスがないというのは
やはり感動です★
でもファントムは可哀想でした、、、
しょうがないか、、


とにかく、もう一回はみたいなと思います☆

2010年6月15日火曜日

IN 箱根〜御殿場!!!

昨日のお休みは、、
日曜の夜から出発し、1日静岡にて遊んでました☆
うなぎは定番ですが☆
上は食べる前にお吸い物をテーブルにぶちまけた
ウィリアム君↑
うなぎの肝がテーブルにコロンと、、、、
あとは美術館でふらふらと☆
ガラスとかレースとか焼きたてパンとか☆

御殿場のアウトレットでいっぱいお買い物をし
家でワールドカップ観戦という1日でした☆

2010年5月11日火曜日

♡HAPPY WEDDING♡

5/8に中学から10年来の友人が結婚しました!
自宅から白無垢を着て
刈谷の市原神社にて神前式をあげました☆
伝統ってすばらしいなと思います。
式は親族だけだったんですが、中に入れてもらえる
ことができ、神前式、初体験☆
その後披露宴へ、、、

ケーキは旦那さんが楽器の会社に務めてる
という事で、ピアノのデザイン☆
2人で考えたそうです!
バージンロードをお父さんと歩けなかったので
お色直しの入場は2人で♡
ピンクと白で統一してあって可愛かったです☆
ケーキも美味しかったです♡
お幸せに♡