2008年12月31日水曜日

2008:12:31

今年もあと数時間です!
ずっっと仕事だったので、日にちの感覚すら忘れてしまい、まだ明日も
仕事があるような、、、

今年は例年よりも1日多く年始休みを頂きますので、1月6日からの
営業となります☆

休みの間に磨いた感性をもって、新年を迎えようと思いますのでぜひ
よろしくお願いします☆

2008年12月24日水曜日

クリスマスイブイブ☆

一足早くクリスマスをやりました☆
なので今日は何事も起こらず終わる予定です。

昨日初めて知ったんですが、クリスマスイブの前の日は
クリスマスイブイブっていうらしいです、、

常識だったのなら、かなり恥ずかしいです。

騙されたのかな?、、、っていまだに信じてませんが☆
誰かホントのことを教えて〜!

2008年12月23日火曜日

明日はイブですので、、

明日はクリスマスイブですね☆

そんな事関係無しにViolettaにてバリバリ働いている私です。

きっと皆様はイベントがあったり無かったりラジマンダリ☆

もしもある方はViolettaでクイックセットでもいかがでしょうか?
10分で1050円でございます。

お家で悪戦苦闘して1時間無駄にするよりお手軽かと思います☆

       出来たらご予約頂けるとありがたいですが、駆け込んでいらっしゃったとして
       も、もちろんやらせて頂きます!ぜひご利用下さい!!!


       そして上の写真は先輩から頂いたシザーです。開閉するとカチカチ音が鳴りま
       す。まだ一度も使用していないので早く使いたくてたまりません!

       リズムが悪ければ店長から使用許可がおりないそうなので、、、
       頑張らなきゃ!!!、、というかんじです。ぜひみにきてください☆

2008年12月18日木曜日

オープン1週間目は、、、

オープンしまして1週間がたちました☆
やっと自分の体も慣れて来た感じがします。

当初はお隣のパッショーネのコーヒーを頂きながら、優雅な休憩時間を
過ごす予定でしたが、なかなか行けず、、、

でも昨日の夜、先生を含めViolettaメンバーで営業後にコーヒーを頂きに行きました!
、、行けました!

パッショーネさんも営業後にもかかわらず、お付き合い頂きまして、、、
本当にありがとうございました!

また行きます!!

2008年12月13日土曜日

オープン3日目は、、、

昨日12月12日、私的な事ですが気持ちの上でとても切り替えが出来た日でした。
写真の通り、節目ということで当たり前のごとくクインチさんへ行って参りました☆

もうクリスマスの飾り付けもしてあり、Violettaもなにかせねば、、、
と気づかされました!

デコレートしてもきっと店のデコレートに飲まれるとは思いますが、、


ちらりと今日記念日なんです的な事を会話しましたら、最後にデザートのプレゼントが!!!

さっすが!!!
サプライズ好き!!!

大満足で夜中の2時半に帰宅しました☆


寝なさすぎて逆に目がさえてしまっていて、ハイテンションな3日目をむかえてます☆
      やるぞっっ  みたいな☆

今日もラストまでご予約お待ちしてますので、よろしくお願いします!

2008年12月11日木曜日

祝☆オーープン!!

本日、La Violettaがオープンしました!!
皆様から、お祝いの花や差し入れ等、たくさんいただきました!
本当にありがとうございます!

このご期待に添えれる様、violettaスタッフ一同頑張っていきます!

そして、私事ですが今日をもってスタイリストデビューさせて頂きました☆
今月はご指名頂いた方のみ担当いたしますので、ぜひぜひご指名下さい!
よろしくお願いします☆

2008年12月10日水曜日

オープンまで残り1日!

ついに前日になってしまいました!今も工事が進められる中、
先日10人待つ事が出来ると判明した、ソファーの上に
シャンデリアが!!!

写真では分かりにくいですが、めっちゃキラキラしてます☆

これ眺めて、あのソファーに座ってたら、刈谷駅前にいることを
忘れます。

ある意味、魔法にかけられたような、、、、

       とにかく実物見てほしいです!

   Violettaには、クイックメニューという新メニューができます。
   コテ巻きや、ハーフアップなど10分1050円でやらせて頂きます。
   
   、、、、、ので、見学ついでにぜひどうぞ!
        施術ついでに見学でもOKです!

2008年12月6日土曜日

オープンまで、残り1週間!

昨日はお隣の「パッショーネ」の試食会にお呼ばれしました★
クリプトンメンバーみんなで。

試食会というか、お食事会みたいになってましたが、、、

言うまでもなく、おいしかったです!
でも更に上を目指すパッショーネの方々は

「何か意見を!!」

       ということだったので、ちょいちょい言わせて頂きましたが、、
       
       だって、おいしいんだもん!意見を見つけるのが一苦労でした。

その後violettaへ、、、

待ち合いの席に10人座れることが判明しました!

左から、山口、近藤、西川、先生、杉浦、小田、澤田、
阪口、太田、、後で笹森くわわりました。

           一気に披露させて頂きました。

           これからもどうぞよろしくおねがいします★

2008年12月2日火曜日

Violettaオープンまでの道のり

    昨日はLa Violettaのオープン準備に励んでいました☆
    こちらはバローのなかの様子。
    見た目より広い印象でした!
         こちらは待ち合い席☆
         優雅に待てます、、、、、ほんとに
     こちらは店の前に掲げられてる看板です!
       目につくのですぐわかりますよ★
      これは買ってないです。
      でもこんなイメージです。
           高級感あふれまくってます!
      
           乞うご期待!!!です!

2008年11月30日日曜日

今月のおすすめ

La ViolettaのOPENが12月11日に決まり、準備を着々と進める
今日このごろ、、、

今サロンでは乾燥対策として、SPといわれるトリートメントをお薦めして
おります★
シャンプーから洗い流すタイプやら、なんやらかんやらあります。

もちろん、お客様にあわせてチョイスさせて頂いてます!

新店舗OPENと同時に新メニューも増えてく予定なので、今後合わせて
使って頂けるよう説明させていただきます★

一緒に乾燥と戦いましょう!!

2008年11月21日金曜日

ロス研修の報告 2&3

ロス研修2日目は今回のメインイベントの
セバスチャンセミナーでした☆スタイリングを主に見て来たんですが
やっぱり、スタイリングを上手くやるには、
カットが大事ということで、スタイルは美容師と
お客様2人でつくりあげるのだ!、、ということを学ばせて
いただきました☆


こちらは使ったWAXです!

刈谷店にも東浦店にも置いてありますが販売はしてません。
すいません、、、

キャラメルみたいな香りがします。

まとまります。
動かせます。
べたつきません。


3日目はサンタバーバラというとこに行きました!
運転手さんいわく 『日本人はあんまりイカナイネ』 
とのこととです、、、

でも良かった!!
きれいだし、のんびりしてるし、私の好きなアンティークショップも
あるし!

おすすめです!

ちなみに写真はサンタバーバラの桟橋です。

かもめがでかい!
かもめもでかいの?っておもいますよね。

天気も良かったので、歩いてるだけで1時間すごしました。

ロス研修ホントに楽しかったです!
また機会があれば行きたいです☆

       メキシコあたりもいいなぁ、、、なんて、、、

2008年11月18日火曜日

ロス行って来ました! 1日目☆

      ロス研修旅行行かせて頂きました!
      ありがとうございました☆
      まずは1日目のご報告から、、、

      なにより驚いたのは “大きさ”でした。
      車でかっっ!!   みたいな。

      でも道路が意外にきれい!
      予想と違いました。
      ハンバーガーもでかっっ!
      でも日本のマク◯ナルドのTERIYAKIには
      勝てないですね。

      日本はうますぎですね!
      美術館も行きました☆ 入り口です。
      ライト?の集団。

      阪口君はどこでしょう??
      プールが中に!!
      きれい!!

2008年11月8日土曜日

赤いデンマンの子☆

赤のデンマンブラシを買いました☆

悩みに悩んでこの色にしました!異常な
位に悩みました。
そんなに悩む理由、、、、

それはそろそろスタイリストとして皆様の
髪の毛を美しく”チェンジ”するからです!

POD店長のお墨付きを頂いたので
   間違いない!!   はず!

後で気づきましたが、シャア専用の色だから、好きだったのかな、、と

どんな理由にせよ、これが大活躍できるといいなと
おもております☆

2008年11月7日金曜日

これは何でしょう??

これ、何か分かりますか?

ヒントは『イタリアーノ』
レシート位のペラッペラな紙です。

、、、実はイタリアの映画のチケットです。

普通!!

そして題名は
      『Pirati  dei  Caraibi』 です。 何か分かりますか?

絶対誰もが知ってる映画です!、、、、絶対分からないですよね!
ヒントは『主演;ジョニーデップ』

、、、、って言われると、はいはいってなっちゃう映画!
そう!『パイレーツ オブ カリビアン』です!

来週ロスへ行くのですが、アメリカの映画のチケットってどんなだろう
、、、、やっぱハリウッドとかあるから、力入ってるんですかね?

なんだかんだでロス楽しみ!!

イタリア語なんて勉強してる場合じゃない!英語EIGOー!

2008年11月4日火曜日

GETしました!!

           昨日は紅葉でも、、と思ったの
           ですが、長島のアウトレットへ
           行きまして、、、
       
           すごい混んでるわ、結局BAG
           ないわで、ホント行かなきゃ
              良かった↓↓

           ワッフルだけは、しっかり
           食べて来ました☆

          2代目VIVAYOUのBAGは
          違うとこで見つけました!

          長すぎ!?
           そんなことないない☆
           ネギも入っちゃいます!
          機能的!
           とにかく大満足です☆

2008年10月29日水曜日

ショック!!!!

こちらは昨日まで
愛用中だったMY BAG
です。
vivayouのおきにいりちゃん
でした☆

しかし、、よくみて頂けると分かると思いますが、
ショルダーの部分がプッチンしてます↓↓

ショック!!!

でも私はあいにく切り替えが早く、これは
変え時ということじゃん☆ってなりました!
逆に良かった☆☆☆イェーイ☆

そして気づいてしまったのです。、、、、、、
もうすぐクリスマスだということに!

きっとサンタさんが”革”のBAGを届けてくれる
ことでしょう☆☆

頼むよ!サンタ!!


2008年10月23日木曜日

日本の美

写真は’帯’の柄でございます。

おかげさまで、着付けの
ご予約が増えて来て、成人式に
むけて着々と準備が
出来て来ています☆☆☆

着物や帯の柄って、よく見た事
ありますか??

本当に繊細で”美”という名にふさわしい物の一つ
だと思います!

美しいものに包まれれば、その人も美しく見えて
当然ですよね。
、、、、、なので
いつでも、ご予約承ってますので
  たまには着物でも、、、ぜひ!

2008年10月21日火曜日

自分の幅

後輩の井野さんにエクステを
とりつけてる所です☆

スタイリストになったら、なんでも
できるように自分の”幅”を日々
拡張しております。

チャンスがあれば、もっと
いろんなことに挑戦していきたいと
思ってます!

2008年10月19日日曜日

☆パーマ講習☆

昨日のパーマ講習で作った
スタイルです☆

全部ロッドという道具を使わず
指で巻きました!

意外にしっかりかかる、、、

ショートスタイルにはよく
使われる方法なんですが、
ロングにやったらどうだろか?
という疑問から出来上がりました。
結果、、、
枠にとらわれるな、という事
ですね★

最初、時間かかりまくりだったんですが、
アドバイスを頂き、そこからはちょちょいのちょいでした★
やっぱ使える、、


2008年10月17日金曜日

シャア専用!?

久し振りにプラモデルなんて
やってみました。
おたくではありません、、、

家のトイレに守護神として祀って
いたのですが、そろそろ
メタリックに装飾しようと思い、
原型をまず投稿しておきました!

やっぱものづくりは楽しい☆
等身大とか作ってみたいなぁ、、、

2008年10月15日水曜日

MAIブーム

最近、大人チョコにはまってます。
お昼ごはん代をちょこっと抑えて、、
贅沢しない贅沢の仕方です☆

THE PODには<チョコクラブ
という部があります。

メンバーは
部長のPOD店長 H氏、そしてAre You?で
おなじみ O田氏、ミラクルガールこと 
           MA氏 です(名前はふせさせて頂きます)

         チョコを分け合い、幸せ分け合い、、という
         活動をしております☆
         、、、つまり、仲良しという事です!☆☆☆

2008年10月14日火曜日

やんの休日☆


         昨日は着付け教室へいきました!成人式に皆さんを美しく
         送り出す為、休みを使って3年位通ってます☆
         成人式、期待してて下さい!!

         その後はお昼ごはん作って、映画「NEXT」を見ながら食し、
         買い物して、、、みたいな、ゆったりコースでした☆

2008年10月12日日曜日

感性の勉強 1

THE PODの駐車場にはこんな花が咲いています。
きっと、お隣様の庭から種がまってきて、
咲いたのだと思いますが、、、
自然の色って、ホントにきれいですよね☆
この色を髪にだすには、どの色の薬使えばいいのかなぁ、、
って感性のお勉強をしています。

2008年10月10日金曜日

it's ナチュラル


昨日、澤田先生の講習にて作ったスタイルです☆ 

テーマは「ナチュラル」 そこからイメージを絞り込んだ結果、
羊水に包まれる胎児となりました!
想像力は無限ですね☆
いつもhirohito先生にひきだして頂いてる毎日です。
ありがとうございまーす!

2008年10月9日木曜日

はじめまして♪

初めまして、THE POD アシスタント 笹森舞です!
なぜ、やんこかと言いますと元々、笹森がささやんになり、ささやんが
やんやんになり、やんやんがやんこに至ります。
気軽に呼びかけて下さい!
どうぞよろしく☆