2011年9月14日水曜日

御嶽山*3067M*

御嶽山 登山してきました!!
3000m以上は未知の世界だったので不安でしたが
この青空に後押しされ、登りきりました☆

予想以上の岩場続きで10分に一回は休憩してましたが。
うっかり日差しが強いのを忘れ、
きもちいい〜なんていいながら歩いてましたら
案の定、がっつり日焼けいたしました。
もうホントに無理!!でもあと少し!

なのに、、、ここにきて凄まじい角度の階段!!

ちらっと、

やめちゃおうかな、、、

とかいう考えがかすめたり、、
でもその先には、ご褒美ともいえるほどの絶景が!!

よかった〜、あそこでやめなくて。

心配してた高山病にもならなかったし(熱中症にはなりました)
たくさんの山人達との出会いも楽しかったし
山最高です!!

2011年8月16日火曜日

8/15ラフティング☆

今年も行っちゃいました!長良川ラフティング!!
天気はくもりでゲリラ豪雨もありながらでしたが、
やっぱ気持ちいい!!
去年とは違う遊びをしながら、めいっぱい遊んできましたよ☆
実は数時間前まで郡上の徹夜踊りに参加してました!
眠いはずなのにテンションMAX!!

バック転きめました!
CLIPTONの2年目杉浦は最初から最後までいじめられ、
あげく岩場でかつがれ、、、
結構痛いんですよね(笑)
すでに来年の計画を考え中です☆
夏の郡上は最高です!!

2011年7月20日水曜日

海の日なのに

山!!
山梨です!!
今年の桃狩りは少し違いました!!!
am8:00 棚山制覇!!

一時間半の道のりでしたが、急斜面だったので
結構なきつさ。
山頂からの景色です☆
やっぱ上の世界は涼しいです!
じっとしてることが苦手なので、即下山!!

ロープを頼りにするするっと☆
上の方に私がいるんですが、、見えますか??
そして温泉入ってお腹すかせて
なにくわぬ顔して桃狩り合流です!!

BBQも桃ちゃんも、今年も最高です!!
ありがとうございましたーー☆

2011年6月21日火曜日

赤目四十八滝

トレッキングしてきました〜☆
人生で一番歩いた日でした。。。

本当なら家族連れとかもいるくらいのコースなんですが、
あいにくの雨で川が増水してるし、足場も悪いしで
なかなか大変な道のりでした☆
ここはまだ足場が良いんですが、完全に滝にうたれながら
進むという所もありました!

休憩のコーヒーがおいしくてしょうがない!!

、、、まったりしてるのもつかの間、、、
上からおりて来た方たちが
『これ以上、上はもうだめだ!!』
との下山勧告が、、、、
とういことで、一気に下山!行きにはなかった所に
新たな川が!!
危ないところだった〜☆
山はなめたらいかん!!ですね!

2011年5月31日火曜日

山らー

映画「岳」をみてきました☆

実は山登りはじめてみようかな〜、、って思ってまして。

まずは気持ちからということで映画から入ってみたんですが

なんか、、、怖くなりました!

ちゃんと体力つけて、道具準備して、山調べて、、、
三歩さんはいないんだ!!と覚悟決めようと思います。


まず何からしたらいいですか〜〜〜

2011年5月24日火曜日

趣味の世界??

昨日のお休みは、色々な所をめぐってきましたので
ご紹介します☆

まずは半田市の和食屋さんにて、、、

普通に2000円以内のランチでがまるっと一匹!!
プラス前菜、デザート食べ放題★

刺身や煮魚もありましたよ☆
午後は大府にて、、
自宅一階で手作り雑貨の販売です☆

かなり本格的なものばかりで、とても趣味の世界とは
思えないというか、、

というか、ここ家ですか??というかんじで。

ここまでやると、かなり素敵ですね☆
そして飽きない
でもお客様がくるということでかまってもらえない
飼い犬のフラン君はデッキでいじけぎみ↓

とても可愛かったです♡

2011年4月13日水曜日

奥飛騨の旅

4月11、12日で連休を頂きまして
ありがとうございました☆

ゆっくりできました〜☆
これでまた仕事頑張れます!!

まずは、1日目の信州の旅です!
国宝 松本城と桜です☆
その前に、、、腹ごしらえで名物のそばを頂きました☆

さすがの威厳を放っておりました!
横に備える桜も格が違うというか、、、

どれもこれも物語があり、とても面白かったです☆
そして宿にて、、、
『大人の名古屋』にも掲載されてる、大人の宿です♡

飛騨牛のステーキや、山菜のお料理が
おいしかったです☆
部屋に露天風呂がついていて、24時間源泉かけながし☆
贅沢♡
穂高ロープウェイにも乗りました!
銀世界!!

景色は抜群です!おすすめです☆

また夏とか秋に行ってみたいですね〜☆